検索
65歳以上の人がいる世帯の6割が「夫婦のみ」「単独」
- kaomiefj
- 2016年7月14日
- 読了時間: 1分

65歳以上のいる世帯が全体の約5割、そのうち約25%が独居、約30%が夫婦のみということが、厚生労働省の資料から分かります。高齢者が要介護となった時に家族の支援を受けられない可能性の高い方がかなり多いことが分かるかと思います(自助出来ない場合に互助や共助を受けられない)。となると、公助である介護保険サービスの拡充が望まれますが、平均年収は約300万円と決して多くありません。しかも財源には限りがあるため適応範囲は徐々に狭まります。サービスが必要だけどお金はない、といった状況の方をどのように支えていくか。地域ごとにその方法は異なるでしょうが、早急に方法を考える必要があることが分かります。
コメント